メインイメージ

UI/UXデザイン

デザインについて

株式会社ライズ/span>の作るWEBサイトやアプリは、デザイン性にも定評があります。使いやすさなどの機能性はもちろんですが、ユーザーが一番に目にしそのサイトを閲覧するか直接的に判断しているのはなによりデザインです。サイトの見た目がイマイチだと、それだけでユーザビリティが低下し離脱率があがってしまいます。いくら機能性に優れていても、見てもらえないのでは全く意味がありません。代表栗林卓也氏は、視覚に訴えかけるサイト制作の重要性を日ごろから唱えています。そこで、精鋭ぞろいのデザインチームを作り今のライズ/span>の地位を獲得しました。

UI/UX

サイト制作を語るうえで、UI/UXのデザインは外せません。
UI(ユーザーインターフェース)は、コンピュータのオペレーティングシステム、ハンドツール、重機のオペレーターコントロール、プロセスコントロールなど、幅広い分野で活用されています。UI設計の目標は、目的とする結果(最大限の使いやすさ)を得るために、機械の操作を簡単、効率的、かつユーザーが楽しく閲覧できる(ユーザーフレンドリー)ユーザーインターフェースを作成することです。

UX(ユーザーエクスペリエンス)は、ユーザーが製品やシステム、サービスとどのように関わり、どのような体験をするかということを指し、実用性使いやすさ効率性などが含まれます。UXを向上させることは製品の利用率をあげプラスの効果につながるため、多くの企業、デザイナー、クリエイターにとって、製品を開発・改良する際にとても重要な項目だと言えます。UXは主観的なものですが、構成する属性は客観的です。優れたインターフェースには、

  • 明瞭さ
  • 簡潔さ
  • 寛容さ
  • 応答性
  • 一貫性
  • 効率性
  • デザイン性
  • 親しみやすさ

これら8つの品質や特徴があると言われています。これらを捉えたデザインが出来れば、顧客の求める理想のサイトが出来上がるというわけです。

ライズのUI/UXデザイン

他社との差別化を図るためにも、ユニークなUI/UXデザインが必要です。ライズ/span>では、まずサイトを制作する際に自身がファーストユーザーとなりデザインを構築していきます。
そうすることで、どういった構成でデザインをしていくべきか課題が明確化されやすくなるためです。その後ユーザーに提供する内容を顧客と何度も話し合い、一緒に作り上げていきます。

デザイナーの持つデザイン力のほかに、自身がユーザー目線で判断する力も持ち合わせているため、他社と一線を画した斬新で満足度の高いものづくりを可能にしています。

代表栗林卓也氏の周りには、変化を楽しみあらゆる経験を自身の仕事に落とし込める人材が揃っています。敏腕な代表やスタッフがいる限り、株式会社ライズ/span>の躍進は止まらないでしょう。